カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/27 いおりん]
[06/27 Ruto]
[12/01 いおりん]
[11/26 saori]
[08/24 いおりん]
最新記事
(04/25)
(10/31)
(09/10)
(08/13)
(08/12)
最新TB
プロフィール
HN:
いおりん
性別:
女性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
当たり前だけど、カナダにゴールデンウイークは無い。
代わりに4月末にイースター休暇なるものが存在する。
日本で言う盆正月みたいな帰省シーズンは、北米ではイースター休暇とクリスマス休暇に当たるらしい。
キリスト者ではないので、イースターの概念が、何回説明されてもよく分からない。
したがって、イースター休暇というものもよく分からない。
大学の比較文化論か何かの授業でイースターについて聞いた気もするが、そのときは「へえ~」と思っても、結局なんだったのか忘れてしまう。
「春分の日の後の、最初の満月の次の日曜日」
代わりに4月末にイースター休暇なるものが存在する。
日本で言う盆正月みたいな帰省シーズンは、北米ではイースター休暇とクリスマス休暇に当たるらしい。
キリスト者ではないので、イースターの概念が、何回説明されてもよく分からない。
したがって、イースター休暇というものもよく分からない。
大学の比較文化論か何かの授業でイースターについて聞いた気もするが、そのときは「へえ~」と思っても、結局なんだったのか忘れてしまう。
the first Sunday after the full moon that occurs on or next after the vernal equinox day
うーん、やっぱりよく分からん。
説明を聞いたときには理解できるんだけど、その後すぐに忘れちゃうコトってないですか?
それが私の場合は「イースター」なのさ。
とか威張ってる場合でもない。
PR
この記事にコメントする