忍者ブログ
ゆっくり急げ。
[84] [83] [81] [82] [80] [79] [78] [77] [75] [74] [73]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/27 いおりん]
[06/27 Ruto]
[12/01 いおりん]
[11/26 saori]
[08/24 いおりん]
最新TB
プロフィール
HN:
いおりん
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(09/20)
(09/21)
(09/23)
(09/23)
(09/26)
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

食べ物の話が連続して恐縮だが、お次は韓国料理のお話。

韓国料理店には韓国人と一緒に行くべし。

韓国料理は、メニューを見ただけではちょっと味が想像しづらいものとか、辛い?激辛?超辛?が分からないものとかがあるので、アドバイスも聞ける。

韓国語で注文もしてもらえるし、前菜の小鉢のお代わりも頼んでもらえる。何かあったときの苦情も言ってもらえる。
まあこれは何料理屋さんでも、その国の人と行けば更に楽しめるということはあるが、特に韓国料理ではその傾向が強いんではないかと思う。なんていうか、独特だしね、国民性が。私見ですが。

IMGP1981.JPG IMGP1979.JPGIMGP1980.JPG








こんな感じ。

IMGP1978.JPG


この韓国料理屋さんは、語学学校のクラスメイトがアルバイトしてるというので、みんなで押しかけたのでした。


バンクーバーのいいところは、ダウンタウンで、世界各国の料理を楽しめるということです。
PR
この記事にコメントする
name
title
color
URL
comment
pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © Festina lente! All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]